本学院のこと
開祖 
平家一門の武将齋藤別當實盛の末裔、栄祐法印が比企郡島田に仏堂を建立しました。
これを本学坊と名づけて不動明王を本尊とします。
その後、元和9年(1623年)に関東郡代伊奈半十郎忠治公より
御墨付鴻巣内坂田新田開発の定書と広大な土地を賜り、ここに移り住み本学院を開きました。

本尊  
不動明王

宗派 
本山修験宗


本堂   
1986年10月に再建されました。
ご本尊の不動明王他、いろいろな仏様をお祀りしています。
不動明王は大日如来の教令輪身(悪者を懲らしめるための怖い姿)であり
人間の心にある甘えや弱音を厳しい叱責でただしてくれます。
右手に持つ剣で煩悩を切り、左手に持つ縄で魔を縛り、
悩み苦しむ人々を救い上げます。
 

護摩堂 
不動明王をお祀りしています。
毎月28日の月例護摩供や各種護摩祈願などを行います。

行者堂 
修験道の開祖、役行者(えんのぎょうじゃ)をお祀りしています。
634年に奈良県御所市茅原に生まれ、葛城山や大峰山などの行場を開き
701年に大阪府箕面市の天上ヶ岳にて昇天しました。
1799年には光格天皇より”神変大菩薩”の諡を贈られました。

弁天堂 
弁財天をお祀りしています。
金光明最勝王経に説かれている
一面八臂(いちめんはっぴ。顔が1つ、手が8本のこと)のお姿をしています。
永く桶川市泉2丁目の弁天堂にお祀りされていましたが、
平成23年の東日本大震災の後に当院にいらっしゃいました。

観音堂 
 馬頭観世音菩薩と阿弥陀如来をお祀りしています。
稲荷堂 
 稲荷大明神と役行者をお祀りしています。


 ホーム |  本学院のこと |   年中行事 |  山伏について |  交通案内 |  お問合わせ

本山修験宗 本学院
〒363−0008 埼玉県桶川市坂田1590
電話 048(728)2895

FAX 048(728)5332

Copyright 2017 Hongakuin-Temple . All Rights Reserved.